国営昭和記念公園にて サンシュユの実
立川口ちかくのサンシュユの実のさまです。サンシュユは春の花も美しいものでハルコガネバナと呼ばれますが、秋の紅の実も美しくアキサンゴとも呼ばれます。ルビーのような輝きで見た目は美味しそうですが、味見してみると渋酸っぱくて生では美味しくありません。焼酎に漬けて薬酒にするもののようです。
葉が落ちてみると、より実が目立つようになり良いものです。
埼玉在住のなおさんと言います。子供の頃から野山の花が好きで、親しんできました。
自然の中で見る花はいいものです。この頃はほかの花にも興味が出てきました。
ここでは、四季おりおりの草木の見せる表情を見ていただこうと思います。